6月, 2018年
稚魚も元気に育ってます!
皆さんこんにちは。
やっとかめです。(^^;)
今年の稚魚もスクスク育ってますよ~
F35A3C14-D5A1-4AFA-99B9-7316D3AF10A7
先日孵化したばかりのチビチビでか金です。
今年は初回の産卵から多量孵化がなかなかなくて
やっとこさ多くの稚魚を取ることができました。
稚魚池の稚魚たちも2cmくらいにはなっていますしこのままいけば秋には多くの当歳魚を確保できるんじゃないかなって思っています。
敵は大雨だけかな(^^;)
先日、ホームページ内の「わが家のでか金自慢」のコーナーにも順調に育っている稚魚の様子が届きました。ありがとうございました。
今年はでか金自慢大会のほかに参加型の当歳魚のイベントも計画中です。自慢大会は私達倶楽部のメンバーもバタバタしてて皆さんとゆっくりお話する事ができないのでこのイベントはゆったりとしたイベントにしたいと考えております。
その時には皆さんの元気な当歳魚をぜひ見せてくださいね。
詳しい内容が決まりしだい報告させていただきます。
では。
長良でした。(^^)/~~~
毎日ミジンコあたえてます!
お久しぶりです❗
昨年のでか金自慢大会、銀賞いただきありがとうございました!
今年は卵をとって、でか金稚魚育成中です。
まだまだ小さいですが、3センチくらいにはなりました!
毎日、朝夕 田んぼでミジンコとってあたえてます。
<でか金倶楽部より>
鷲見(兄)さん!お久しぶりです!
さすがですね!
毎日、朝夕、田んぼのミジンコをとって与えているなんて!
とても真似できません( ゚Д゚)
それだけ魚に対する愛を感じま(゚∀゚)
今年の品評会では、当歳魚の審査、表彰も計画してます!
是非また持って来てください!(・∀・)
でか金倶楽部メンバーも頑張って当歳そだててますが、
既に鷲見(兄)さんにもっていかれた感があります|д゚)
頑張らなきゃ(;・∀・)
投稿ありがとうございました!
またお待ちしてますよ!(*´▽`*)
でか金倶楽部 まこ