9月, 2015年
我が家の「でか金」池上げ!
でか金倶楽部まこです(^^)/
春に我が家で孵化した「でか金」を本日9月26日、池上げしました!
毎年楽しみにしている、お祭り的な行事!(・∀・)
「でか金倶楽部」のみんなと楽しい時間を過ごす事が出来ました!(*´▽`*)
「お!ええやつおった!」
とか言いながらすくう(≧▽≦)
んで、今年のできはというと……
ちょっと小さい…..。。。
2才魚も上げました(^-^)
この2才魚は10月4日に日本昭和村のイベントで格安販売するので
みなさん遊びに来て下さいね!!
池上げ!!
こんにちは
9月に入り、すっかり秋らしくなった今日このごろ。
ゴールデンウィーク前に生まれた当歳魚たちもすっかり大きくなり
そろそろ池上げをしたいな~ なんて思っていましたら
昨日、有給休暇を取っているメンバーが!!
「やろか!」
「ええよ~!」
ということで急きょ池上げを行うこととなりました。
池上げは私達”でか金倶楽部”にとって
一年に一度のお祭り。
4ヶ月間、せっせと餌をやりこの日を楽しみにしていました。
さーて今年の当歳魚たちの出来ばえはどうでしょう(^^)
たくさんいますが上手いこと捕れるかな(^^ゞ
準備万端!さあ開始です!
ペットボトルを使って自作した地引網で金魚達を追い込み、
タモで掬っていきます。
なるべく金魚を傷つけず、やさしく掬いたいところですが
あまりの多さと素早い動きでそんなことも言ってられず
とにかくどんどん掬っていきます。
ほとんどすくったところで後ろを振り向くと多くの金魚が!
もう一度むこう側から地引網を引き直して再度
金魚を掬います。
そんなことで3時間ほど格闘し、やっと全て?の金魚を確保しました。
次は場所を移して選別作業です。
どれだけの数かさっぱり解りませんが
少なくとも500尾はいるんじゃないかと思います。
稚魚の段階である程度の選別は済んでいますのでフナ尾はいませんが
奇形が少しいますのでこれをまず取り除き、それから振り分けに入ります。
尾の開き、大きさ、色の入り方、ボディーなど
見る所いっぱいです。
この時間が一番しあわせを感じる時かもしれません(^^)
太い子達がいっぱい!
人気の更紗!
今年は鹿の子も豊富です\(^o^)/
良い型ばかり\(^o^)/
あーだこーだと話しながら
5段階くらいに振り分け、夕方までかかって
ようやく選別終了!
今年は近年にない良質な当歳魚を取ることができました。
(これも昨年の熊本&長崎視察での
九州ジャンボ獅子頭愛好会の方々からのアドバイスのおかげです(`・ω・´)ゞ )
もちろん、その後はご苦労さん会!
仕事終わりのメンバーも加わり
金魚の話を肴に盛り上がりました(*ノω・*)テヘ
でか金倶楽部では今回の当歳魚たちをイベントなどで
販売する予定です。詳しくはこのHPにて今後掲載されるイベント情報を
チェックしてくださいね。
では。
今回は長良が担当させていただきました(^^ゞ
翌朝の池
10月4日 日本昭和村にてイベント参加(詳細)!!
10月4日に日本昭和村にて「里山アート」というイベントに
参加させていただきます。
当日はどんぐり広場にてテントを設け”ジャンボ獅子頭”の展示、格安販売をおこなう
予定です。
当日は私達「でか金倶楽部」のほかに
1)箱岩太鼓による太鼓演奏(白川町)
2)美濃加茂市消防音楽隊による吹奏楽演奏(美濃加茂市)
3)水辺龍神コンサート(七宗町)
4)白川茶の無償提供(白川町)
5)八百津せんべいの販売(八百津町)
6)ほんもろこのつかみどり(美濃加茂市)
など
いろいろな催しがおこなわれます。
そして、昭和村駐車場では美濃加茂商工会議所による「 第6回 食の陣 2015」
も開催され、丸一日楽しめますのでみなさん来てくださいね。
“でか金”のいる休日
皆さんこんにちは(^o^)/9月に入りました♪
夏の暑さも一段落、朝夕が涼しくなってきましたね。
最近は雨の日が多くて気が滅入ります(-_-;)
清々しい秋晴れの日々が待ち遠しいですが、今回は先月末に撮影した
眩しい夏の日差しのなかで元気に泳ぐ“でか金”達を紹介します(*^o^)/
大きな4匹は長洲産の『ジャンボ獅子頭』です。立派でしょ♪
ジャンボ獅子頭品評会ではこのクラスのサイズがたくさん出品されています。
全くスゴいことです。
ちっさい金魚さん達は私ん家産の“ちっさいでか金二歳”達です。
いいんです、ちっさくて!女性にはちっさい方が人気みたいですから!
・・・・・・ちょっと複雑ですがf(^_^;
でも、大きさに関係なく涼しげで良いですよね・・・・・・金魚って
秋は当歳ネタ、イベントネタ・・・・・・色々と楽しみです♪
今回は上野が担当させて頂きました(^o^)/~~
日本昭和村へ遊びに行ってきました!
みなさんこんにちは、でか金倶楽部まこです。
「わが家のでか金自慢」のコーナーに、いつも投稿して下さってる
日本昭和村さんへ夏休み娘と遊びに行ってきました!(^-^)
久しぶりにお邪魔しましたが、色んな建物が増えてたり、
イベントもやってたりで、楽しかったです(^-^)
で、なんといっても動物コーナー!
私は「でか金の様子が見れれば今日は良し。」のつもりで
遊びに行ったのですが、可愛い動物達が沢山いて、とっても癒されました(^-^)
水質がいいですね!(*’▽’)
でか金も元気いっぱいでした!(^-^)
パンフレットが少なくなってましたね。
沢山の人が見てくれたかな?(^-^)
また遊びに行きますね!!(^^)/