水槽をアレンジ
2015-01-20
こんにちは!
「でか金倶楽部」岸です。
今日は、自分流水槽のアレンジについてお話ししたいと思います。
金魚を水槽で飼育するとき、自分だけの飾りを考える人も多いのではないでしょうか?
私も拾ってきたものや、家にあったものをつかっていろいろと試みました。(あまりお金をかけないように・・・)
↑山で拾ってきた木
ケルヒャーできれいにして、水槽に入れたら浮いてきてしまいました・・・
そのため断念。
後で調べてわかったのですが、水につけておかないといけないそうです。
↑裏に落ちていた土管
きれいにして入れようとしたら、大きくて入らなかった・・・
ほしい人、譲りますよー。
結局この日は、割れた植木鉢と、キンギョソウとカナダモに落ち着きました。
この後、まだまだ挑戦は続くのですが、この紹介はまた後日・・・
冬の間に、いろいろと準備をしておくおもおもしろいですね。
「でか金」飼育は凝りだすといろいろなカテゴリーに隠れた魅力が眠っていて、どれひとつとっても奥が深いものです。
「でか金倶楽部」メンバーの中にも、ミジンコの専門家がいたり(^^)
また、追々紹介させていただきますね。
←「こんな所で飼ってます」前の記事へ 次の記事へ「え~ッ 1ぴき 5,000円?」→