日本最古の石博物館その2!
2017-06-24
皆さんこんにちは。
先日、お知らせしました日本最古の石博物館への水槽設置が完了しました。
ここ日本最古の石博物館は七宗町を流れる飛騨川の飛水峡にて発見された20億年前の石の他、様々な石が展示され、地球誕生から現在に至るまでの46億年の歴史がわかる博物館として平成8年に開館しました。国道41合線沿いにあり隣には道の駅「ロックガーデン七宗」「物産館ロックタウンプラザ」。眼下に広がる飛水峡の景観は訪れる人の心を和ませてくれます。
七宗町を代表する観光スポットだけあって水槽も気合を入れて60センチキューブ&オーバーフローを用意しました。
水槽の中には30cmほどの5歳魚が2匹と20cmほどの3歳魚が一匹。これからこの博物館を訪れる人を喜ばせてくれることでしょう。皆さんも七宗町にお越しの際には是非、訪れてみてくださいね。
早速、子供が夢中になって”でか金”を見てましたよ~ \(^^)/
←「ビアガーデンで盛り上がって来ました♪」前の記事へ 次の記事へ「暑いですね(;´A`)」→