忙しい・・・(+_+)
皆さんこんばんは(^3^)/
暖かいと言うよりは暑い日が続いてますねえ♪
私の家のジャンボ獅子頭も無事、産卵→孵化→成長という段階を順調に進んでおります!
早く大きくなってもらう為にブラインシュリンプもわかしてますが、ミジンコも与えてます♪
ブラインが淡水で長く生きられないのに対してミジンコは食べられるまで元気に泳いでくれて
水質悪化の心配が無く、環境と餌の条件さえ整えば稚魚の飼育槽内で繁殖して
勝手に増えてくれる事も期待できるからです(*^^*)・・・それと、タマミジンコは可愛い❤
なかなか爆発的繁殖とまではいかないので、少なくなると近所の田んぼに行って
100均で購入した洗濯機のごみ取りネットで掬ってきては稚魚の飼育槽に入れています。
都会の方は入手が困難かもしれませんが、田舎の田んぼにはウヨウヨいますので
稚魚が孵化しちゃったけど、ブラインは面倒だし・・・という方には手っ取り早くてお勧めです。
ミジンコの餌や繁殖方法はインターネットで調べるといくらでも載っています。
私は一昨年、ミジンコ飼育にハマりました(^_^;)
どんな品種の金魚でも孵化後1ヶ月間で、ある程度大きくすることが
死亡率を抑え、立派な魚体をつくる為に必要な事だと言われます。
この春、稚魚に恵まれた方々には是非!たくさん餌を食べさせて大きくして頂きたいです。
この時期は色々忙しくって楽しくて仕方ないですが、明日は明後日に行われる「かも1グランプリ」
出展準備・・・・・・明後日は本番と、イベントの方も忙しくって楽しめそうです。
明後日の5月10日(日)にお時間のある方は是非!是非!『でか金』を見に来てくださいね!
お待ちしておりまーす(^o^)/~~
今回は上野が担当させて頂きました。(*^^*)